コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
食中毒や異物混入などの身体被害につながる食品事故や表示違反などの信頼性を脅かす食品事故を未然に防止するためのポイントや事故事例・研修を紹介しています
ホーム
食品表示
食品衛生・食中毒
学校等給食施設
給食施設での事故防止
給食施設での異物混入事例
給食施設に関する通知まとめ
自治体の事例・マニュアル
研修・動画
日々の投稿記事
問い合わせ
運営者
日々の投稿記事
ホーム
日々の投稿記事
食品衛生
食品衛生
食品衛生
【自主回収】味付ゆでたまごへの指定外添加物の使用により営業禁止処分(岩手・2022年12月)
2022年12月23日
食品衛生
給食に賞味期限切れの生クリームを使用(埼玉・2022年11月)
2022年11月11日
食品衛生
【事例紹介】スーパーへの配送トラックの冷凍冷蔵庫が故障したまま1年間使用(愛知ほか・2021年10月)
2021年10月5日
食品衛生
【事例紹介】JA高知県が賞味期限切れの添加物を使用した清涼飲料水を製造販売するなどの食品の不適切な製造・表示が発覚(2021/8/2)
2021年8月2日
MENU
ホーム
食品表示
食品衛生・食中毒
学校等給食施設
給食施設での事故防止
給食施設での異物混入事例
給食施設に関する通知まとめ
自治体の事例・マニュアル
研修・動画
日々の投稿記事
問い合わせ
運営者
PAGE TOP