事件の概要

  • 岐阜県関市の中学校の給食
  • 中学3年生の女子生徒が配膳された「トマト煮込みスープ」の中にネジが混入しているのを発見
  • 口に入れる前の発見だった
  • ネジは直径2センチ長さ4センチのステンレス製
  • 学校給食センターで調理後に野菜の裁断機のネジ1本がなくなっており、そのネジであることが確認された

コメント(課題・問題点・防止策等)

  • 調理器具からの部品の脱落はよくある混入事例
  • 今回のようにネジが外れて脱落するほか、パッキンが劣化して脱落する事例もある
  • 調理器具の種類により、定期的な部品の締め付けの確認、使用前の部品の締め付けの確認、使用後に部品が脱落していないかの確認の必要がある(事前にルールを決めておく)
  • ニュースでは読み取れないが、ネジがなくなっていることに気づいた時点が配膳前なら給食の中止も検討に入れるべきであり、そのタイムラグがどうなっていたのかが気になる

ニュース記事の紹介

※下記に紹介している記事や動画は時間の経過とともに削除される場合がありますのでご了承ください。また、新しいニュースがあれば追加します。

【東海テレビ】女子生徒が食べる前に気づく…中学校の給食のスープに“4cmのネジ” 野菜の裁断機から無くなった物と確認 2021年10月21日

女子生徒が食べる前に気づく…中学校の給食のスープに“4cmのネジ” 野菜の裁断機から無くなった物と確認

10月21日

 20日岐阜県関市の中学校で、給食のスープに長さ4センチのネジが混入していたことがわかりました。

 20日午後、関市の市立桜ケ丘中学校で、3年生の女子生徒が給食で配膳された「トマト煮込みスープ」の中に長さ4センチのネジが混入しているのを見つけました。

 女子生徒は口に入れる前に気付きケガはありませんでした。

 関市教育委員会によりますと、20日、関市学校給食センターで給食の調理が終わった後、野菜の裁断機のネジ1本が無くなっていたということで、給食に混入していたネジを確認したところ同一のものと判明しました。

 森正昭教育長は「児童生徒、保護者に大きな不安を与えたことにお詫び申し上げます。今後こうしたことが再び起こらないよう万全を尽くしてまいります」とコメントしています。

https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20211021_12792

【岐阜新聞】給食のトマトスープに長さ4㎝のねじ混入 岐阜・関市の中学校 2021年10月20日

給食のトマトスープに長さ4㎝のねじ混入 岐阜・関市の中学校
2021年10月20日

 岐阜県関市教育委員会は20日、桜ケ丘中学校(同市桜台)の給食のトマト煮込みスープに直径2センチ、長さ4センチのステンレス製ねじ1個が混入していたと発表した。配膳された生徒が口に入れる前に気付き、けがはなかった。

 市教委によると、市学校給食センター調理場内の野菜裁断機のねじ1個が紛失していたといい、裁断中に混入したとみられる。

https://www.gifu-np.co.jp/news/20211020/20211020-115704.html

投稿者プロフィール

赤松靖生(消費者法務と食品の専門家)
赤松靖生(消費者法務と食品の専門家)
◆神戸大学農学部畜産学科(昭和61年4月入学)・神戸大学大学院農学研究科(平成4年3月修了)
◆神戸市役所(平成4年4月入庁、平成26年3月退職)
「平成4~13年 保健所等での衛生監視業務(食品衛生・環境衛生・感染症対策)」
「平成14~24年 消費生活センター 技術職員(商品テスト・相談対応支援・事業者指導)」
◆一般社団法人はりまコーチング協会(平成26年4月設立、代表理事就任)
◆食品分野のダブルの専門家としてサポートします
元保健所食品衛生監視員として「食品表示法」をはじめとした食品衛生
元消費生活センター職員として「景品表示法」をはじめとした消費者法務
◆食品関連企業・商工会・給食施設等で研修実績あり(口コミ紹介が多い)