事件の概要
- 中学校の給食のおかず「辛味豆腐汁」にネジが混入
- ネジは長さ2.5センチ、幅1センチ未満の金属製
- 給食を食べている時に生徒が違和感を感じてネジを発見
- 給食センターでは市内の中学校6校に2900食を提供するなど、小学校と中学校のあわせて7100人分の給食しているが、ほかに異常なし
- 給食センターの調理器具や食材の入っていた缶などを目視で確認したところ、破損などはなく、引き続き原因を調査
- 給食センターでは毎日調理の前後に調理機器の点検を行っていて、その際に欠損などは確認されなかった
- 教育委員会は「毎日、調理の前後に調理機器の点検を行っているが、改めて点検の徹底に努めていきたい」とコメントしている
コメント(課題・問題点・防止策等)
- 結構大きめのネジで、大型の調理設備からのネジの脱落が考えられるが、今のところは損はなく原因が不明とのこと
- もしかすると、見落としがあるかもしれないが、原因がわからないというのが一番困りもの
- 原因が分かれば、再発防止策を検討すればいいのですが、外部からの意図的な混入等も考えねばならないし、結局は原因不明で終ってしまうことになりますなので、なかなか再発防止策をしにくいというのが正直なところ
- 給食センター方式の大量調理の場合は、配送もあるので、どこで混入したのか究明しにくいのがリスクかも
- 最終的に、生徒が口にしてしまったというのは残念な事態です
ニュース記事の紹介
※下記に紹介している記事や動画は時間の経過とともに削除される場合がありますのでご了承ください。また、新しいニュースがあれば追加します。
【長野放送】給食のおかず“辛味豆腐汁”に「ネジ」混入 長さ約2.5センチ 食べている時に違和感…生徒が発見 12月 6日
給食のおかず“辛味豆腐汁”に「ネジ」混入 長さ約2.5センチ 食べている時に違和感…生徒が発見
12月 6日(月) 21:51
長野市は6日、市内の中学校に第二学校給食センターが提供したおかずに異物が混入していたことを明らかにしました。生徒・教職員への健康被害の報告はないということです。市によりますと、6日、市内の中学校に第二学校給食センターが提供したおかず「辛味豆腐汁」にネジが混入していました。給食の時間、食べている時に生徒が違和感を感じ、長さ約2.5センチのネジを発見しました。生徒・教職員への健康被害の報告はないということです。
この給食センターは、市内の中学校6校に2900食を提供していましたが、ほかの学校では同様の異物混入の報告はありませんでした。
給食センターでは、毎日調理の前後に調理機器の点検を行っていて、その際に欠損などは確認されなかったということです。
市は引き続き原因を調査するとともに改めて点検を徹底するとしています。
あす7日以降は通常通り、給食の提供を行う予定です。
https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/2021120600000014.php
【NHK信州 NEWS WEB】給食の汁物にネジ混入 生徒が口に含むもけがなし 長野市 12月06日
信州 NEWS WEB
給食の汁物にネジ混入 生徒が口に含むもけがなし 長野市
12月06日 19時16分長野市の中学校で6日、生徒1人が給食の汁物に入っていたネジ1つを口に含んでしまうトラブルがあり、市の教育委員会が混入の原因を調べています。
生徒にけがはありませんでした。長野市教育委員会によりますと6日、市内の中学校で給食を食べていた生徒が豆腐汁を口にしたところ、ネジ1つを口に含んでしまったと訴えました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20211206/1010020744.html
市の教育委員会によりますと、ネジは長さ2.5センチ、幅1センチ未満の金属製でしたが、今のところ生徒にけがや体調の不良はないということです。
給食を調理した長野市の「第二学校給食センター」は、市内の小学校と中学校の、あわせて7100人分の給食を作っていますが、これまでにほかの学校から混入の連絡はないということです。
市の教育委員会が給食センターの調理器具や食材の入っていた缶などを目視で確認したところ、破損などはなく、ネジが混入した原因を引き続き調べていますが、給食は、7日も通常どおり提供するということです。
市の教育委員会は「毎日、調理の前後に調理機器の点検を行っているが、改めて点検の徹底に努めていきたい」とコメントしています。
投稿者プロフィール
-
◆神戸大学農学部畜産学科(昭和61年4月入学)・神戸大学大学院農学研究科(平成4年3月修了)
◆神戸市役所(平成4年4月入庁、平成26年3月退職)
「平成4~13年 保健所等での衛生監視業務(食品衛生・環境衛生・感染症対策)」
「平成14~24年 消費生活センター 技術職員(商品テスト・相談対応支援・事業者指導)」
◆一般社団法人はりまコーチング協会(平成26年4月設立、代表理事就任)
◆食品分野のダブルの専門家としてサポートします
元保健所食品衛生監視員として「食品表示法」をはじめとした食品衛生
元消費生活センター職員として「景品表示法」をはじめとした消費者法務
◆食品関連企業・商工会・給食施設等で研修実績あり(口コミ紹介が多い)