食品表示

食品表示
大豆が含まれていない伝統食材の「麦みそ」は「みそ」と表示できず食品表示法に違反と行政指導(愛媛・2022年10月)

【食品表示基準に合致していないのであれば、すぐに是正するのが正しい判断】◆食品表示法に基づく基準では大豆を原材料に含まないと「みそ」と表示することはできない◆南予伝統の「麦みそ」は、麦と塩だけで作る伝統食品◆大豆を使用していないということで、3つの業者を食品表示法違反で口頭指導

食品表示
アサリの産地偽装「中国産」「韓国産」などを「三重県産」「熊本県産」として販売(三重・2022年10月)

【食品表示110番は表示違反等を通報する窓口】◆アサリの産地偽装◆「食品表示110番」の通報や他自治体からの調査依頼を受け、事業者の立ち入り調査を実施◆「中国産」「韓国産」のアサリを「三重県産」、「熊本県産」「愛知県産」のアサリを 「三重県産」などと表示◆3事業者が食品表示法違反に基づく改善指示◆「三重産を売りにしていたが、漁獲量が減ったため、偽装した」など、いずれも故意に行ったことを認めている

食品表示
スーパーで賞味期限を半年過ぎた干物を販売し自主回収(岐阜・2022年7月)

【表示責任者が変わる場合は誤表示に要注意】◆流通会社の自動倉庫で出荷後の残ったケースを戻すときに賞味期限を誤って登録◆誤登録されたケースが出荷され、小分けしてスーパーで販売◆食品衛生法違反で自主回収

食品表示
JA高知県が販売した「ゆずぽん酢」の「ゆず」の産地が表示違反で自主回収(高知・2022年2月)

【過去にも表示違反あり】◆JA高知県が四万十町の直販所で販売した「四万十町産ゆずぽん酢生姜」に使用した原材料の「ゆず」が四万十産町以外の高知県産ゆずが含まれていることが判明◆製品ラベル文中の「四万十町産のゆず」との説明書きに対し、「高知県産ゆず」と書くのが正しいラベルであったとして自主回収◆「景品表示法第5条1号 優良誤認」および「食品表示法 食品表示基準第7条・・・特色ある原材料の使用(100 %でない場合は、含有量の表示が必要)」に違反◆そのほかにも、2点の商品において同様の誤表記が判明

食品表示
コストコで購入したチョコレートの小分け販売商品に賞味期限以外の表示がない食品表示違反で回収(ネットショップ・2022年2月)

【こういうビジネスモデルが成り立つのだなあと感心】◆コストコで買い付けたチョコレートを小分けして袋詰めしてネットショップ(楽天)で販売◆賞味期限以外の表示の欠落(アレルゲン「乳」の表示欠落)◆ネットショップでの販売なので購入者が把握できていおり個別にメールで自主回収の連絡◆当該ネットショップは2022年4月10日で閉店するとのこと

食品表示
中国産うなぎ10万尾を「国産」と偽装販売・百貨店にも出店(奈良・1月)

【「中国産は身が大きく柔らかいため使った」と話しているということですが、気持ちはわかりますが、偽装はダメです】◆うなぎ加工品の原材料に、中国産うなぎを使用していたにもかかわらず、原料原産地名に「国産」と事実と異なる表示をして、一般消費者へ販売◆少なくとも令和2年4月1日から令和2年11月30日までの間に、合計158,873個(101,151尾)を自社店舗等及び通信販売で一般消費者へ販売

食品表示
京都の老舗ベーカリー「進々堂」がホテル等へ出荷する業務用の冷凍パンの賞味期限を改ざん(京都・2021年12月)

【食品表示は事業者の性善説で成り立っています】◆ホテルなどに出荷する業務用の冷凍パン4種類の合わせて1000個以上(約100パック)の賞味期限を最大2か月延長して改ざん◆工場で社員2人が賞味期限が迫ったパンの包みを開け、新しい賞味期限を記した包装に入れ直した◆2月に複数回改ざんし、翌月に内部通報で発覚◆社内調査に対し社員2人は、「コロナで発注が少なく、在庫を抱えていた」と説明

食品表示
【食品表示法違反】カップ麺や菓子の賞味期限をマジックペンで改ざん(福島・2021/9/10)

福島県郡山市の個人商店で、販売している食品の賞味期限を改ざん。「即席カップめん」と「スナック菓子」でマジックペンで改ざんしているのを確認。保健所が食品表示法に基づき、食品の適正な表示の遵守を指示。マジックで書き換えて売ろうという、あまりにも幼稚でバレバレな改ざん手口。個人商店なので、法令遵守意識というよりも、何も考えていないかった、というのかも。こういう事例は、すぐに行政に通報されることになります。

食品表示
特別栽培米の偽装表示でJA高知県に措置命令(2021/3/30)景品表示法・優良誤認表示

消費者庁公表資料 消費者庁ホーム > お知らせ > 高知県農業協同組合に対する景品表示法に基づく措置命令について 高知県農業協同組合に対する景品表示法に基づく措置命令について 2021年03月30日 消費者庁 […]